【反映済】DeNA Pay 利用履歴に利用した覚えのない履歴が表示されています

元記事

お心当たりのない DeNA Pay の利用通知が届いた、またはご利用履歴上に身に覚えのない履歴がある、同じ店舗への同額の支払いが2回記録されている、等の場合は、以下のケース別の対応方法をご確認ください。

支払い手段が不明、または、店舗名が表示されていない等の場合は、「お問い合わせ方法について」をご確認の上、DeNAアカウントにログインいただき、画面下部の[お問い合わせ]よりDeNAアカウントのサポート窓口にご連絡ください。

その際、お支払い時の決済番号をお知らせいただけると、よりスムーズにご案内できます。
※決済番号については「ご利用履歴の確認」をご参照ください。

 

決済手段が DeNA Pay カードの場合

1. ご利用のサービス、店舗名や金額が正しく表示されていない

ご利用のサービス、店舗等からの売上が確定するまで、サービス・店舗名や金額が仮で表示される場合があります。
このとき、正確な利用金額と利用先名が履歴に反映されるまで、数日~最大で60日ほどお時間がかかることがあります。
しばらく経ってから、改めて利用履歴をご確認ください。

なお、売上の確定により、仮の金額との差額が発生した場合、利用履歴上は差額分として別に追加されます。

2. DeNA Pay カードの有効性確認の影響

一部のVisa加盟店において、ご利用時にカードの有効性を確認するために一時的に少額を残高より引き落としする場合があります。
このとき、店舗によって、即時で返金処理がおこなわれる場合と、後日返金処理がおこなわれる場合があります。
後日の返金処理となった場合でも、60日前後で返金されますのでお待ちください。

どちらのケースにも該当しない場合は、お手数ですがご利用先サービス・店舗のお問い合わせ窓口等からお問い合わせをお願いいたします。

DeNAグループ内サービスでのオンライン決済の場合

ご利用先サービスのお問い合わせ窓口等からお問い合わせをお願いします。
DeNA Pay でのオンライン決済が可能なDeNAグループ内サービスについては「オンライン決済でのお支払い」をご参照ください。

 

DeNA Pay へのチャージ履歴の場合

チャージにご利用されたクレジットカード会社、または金融機関にお問い合わせをお願いします。
なお、金融機関口座からのチャージの場合は、お手数ですがDeNAアカウントのサポート窓口にも併せてご連絡をお願いいたします。

 

DeNA Pay 残高の譲渡履歴の場合

DeNAアカウントのログイン履歴やログインメールを遡っていただき、身に覚えのないログインがないかご確認ください。
DeNAアカウントのログイン履歴の確認手順は「ログイン履歴の確認」をご参照ください。

また、DeNAアカウントへのログイン時は、ご登録のメールアドレスに「【DeNAアカウント】ログインがありました」という件名のメールが送信されます。

万一、身に覚えのないログイン履歴がある場合は「身に覚えのないログイン履歴があります」をご参照ください。

この記事は役に立ちましたか?